セカンドライフ登録方法 2021/08/08現在

1)まずは、セカンドライフ公式サイトにアクセス。

http://secondlife.com

日本語で書かれていればそのままで、もし英語で書かれているときも大丈夫w 右上の「LANGUAGE」で日本語も選べます。
ちなみに、私もたいして英語がわかるわけではないですw
あと、以前は静止画だったのが、今はなかなか素敵な動画が表示されたりしています^^

2)左下の「JOIN FREE」(無料で参加する)をクリックで次のページにいきます。

3)次はユーザー名を付けます。今回は私は「Jabara20210808」にしましたw
 すでに作成されている名前は付けられないので、付けられる名前を試してみてください。
名前は英数半角のみです。日本語は使えませんので注意です。
ここでの「ユーザー名」と「パスワード」はログインで必要になりますので、
忘れないようにメモしておいてくださいねw

4)ユーザー名、Eメール、パスワード、生年月日、秘密の質問、回答(秘密の質問の)の各欄を埋めます。
 あとはアバターの性別を選択します。リアルの性別ではなくセカンドライフ内での性別です。
 (これは後で変更できます。)
「私は、Second Lifeの利用規約、………………」の前の□をチェック。
「私はロボットではありません」の前の□をチェック。
「アカウントの作成」をクリック。

5)「ベーシックにアップグレード」(無料アカウント)か「プレミアムにアップグレード」(有料アカウント)を選びます。
 最初だと迷わず「ベーシックにアップグレード」でしょうかw
 あとで公式サイトにログインして有料に変えられますので、とりあえず「ベーシックにアップグレード」でどうぞ。

6)これでめでたくアカウント登録終了ですw あとはセカンドライフのプログラムをダウンロードしてインストールです。 「Second Life をダウンロードしてインストールしてください。」をクリック。

7)プログラム名は「Second_Life_6_4_22_561752_x86_64_Setup.exe」で、
 「6_4_22_561752」の部分はバージョン番号ですので、登録時によって変わっていきます。

 プログラムを起動するとインストーラの言語を選べます。
「日本語」でよければそのまま「OK」をクリック。
 次の画面でプログラムをインストールするディレクトリを選べます。
 必要なスペースは363.7MBです。利用可能なディスクスペースを確認して「インストール」をクリック。
 最初はCドライブになっています。
私の場合Cドライブを満タンにしたくないので「C」を「D」に変えていますww

8)いよいよプログラム起動。

私の場合アカウント作成からプログラム起動まで15分ほどでした。
環境の差もあるでしょうが、MMOゲームのインストールよりも断然早いですよw

いよいよ「セカンドライフ」のビュアー(プログラムのことをセカンドライフではビュアーと呼んでいます)が画面に出ているはず。

9)先ほど作ったアカウントの「ユーザー名」と「パスワード」を入力して「ログイン」を押します。
 さきほどメモしたやつですねw

10)ログインに成功すると、「次の Second Life の利用規約、プライバシーポリシー……」というのが表示されます。
 気になる方は英語ですのでWEB翻訳などで読んで見て下さいね。
 「私は、Second Life の利用規約、プライバシーポリシー……を読み、同意しました。」の前の □ にチェックを入れて 右下の「続行」です。

11)これでセカンドライフの世界に誕生しますw
降り立つ場所は運営会社のリンデンが運営しているチュートリアルのSIM(島)です。
チュートリアルは基本英語ですが、画面のように日本語にも対応しているようです。

12)あと注意してほしいのは、設定したメールアドレスに次のようなメールが届いています。
このメールにあるリンク(https://join.secondlife.com/……..)に24時間以内にアクセスしてください。
そうするとセカンドライフの公式サイトのログイン画面になります。

 ここでさきほど設定したユーザー名、パスワードを入力してログインします。

この画面が見えたらOKです。「現在のメールアドレス」(部分的に隠されています)のうしろの「確認済み」にチェックされていて、
さきほどの設定のまま変更しないなら、なにも入力しなくて大丈夫です。これでメールの確認が済んだということで、無事アカウント作成が完了です。

ではでは、楽しいセカンドライフを!!

Share Button

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください