もう現地の申し込みは終了していますが、この講習を明日3月12日、デジハリで配信していただけるとのことです。
うちも、配信協力ってことでアトランティスホールで中継しますよ^^
興味のあるかたは、ご覧下さい。。
日時: 3月12日 19:00-20:00
配信場所: Jabara Land Atlantis ホール
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/130/110/82
で、ほかにも配信協力されてるところもありますので、そちらでもご覧になれます^^
Suzaku (Linzoo Ringo) カフェRossoRosso
SEIRYU (Linzoo Ringo) Aqua crystal Park
impressRD (Yuji Kazan)
Dejima (Dejma Hax)
MagSL (Neko Link)
MagSLビジョン
SLing (nakato Howitt)
HAKUBA (rahde Despres)
GO GOing Ark (Ryunosuke Foden) 船上ステージ
Zentane (Shinichiro Beck)
SICK (mk Curtiz )
Chinese Campus (Yokihi Vella)
KAZE (TERRA Zehetbauer)
Posical (posical Kidd)
KOWLOON(magnum Yoshikawa)
ableseed(Jets Fride)
CUERVONO(viola Congrejo)
Nanba Osaka Japan(GyokuRin Dagge)
Umeda(Hiro Fratica)
daifuku(Hoge Market)
Digital Hollywood (In Yan)イベント会場
—————————————————
■講座概要
昨年度はセカンドライフの可能性に気付き、ITベンダーをはじめとする様々な企業の参入がみられました。
ビジネスインフラとしての活用に加え、クライアントアプリケーションのオープンソース化や仮想世界サービスの相互運用を推進する動きもみられます。
セカンドライフの技術的基盤は?
セカンドライフが目指すものは?
これらをメインテーマに、リンデンラボの技術責任者であるイアン・ウィルクス氏を迎えて、開発者の目線から、セカンドライフの効率的な運用の有用性や今後について講演していただきます。
■プロフィール
講演:Ian Wilkes/Vice President (イアン・ウィルクス) リンデンラボIT基盤部門の責任者。
会社設立メンバーとして設立当初よりSecond Lifeを構築するサーバ技術の開発に携わる。
現在は、Second Lifeの安定した環境基盤を提供するため、Second Lifeグリッドの負荷分散処理の開発に専念。
カリフォルニア大学バークレイ校にて電気工学とACID (コンピュータ科学)を修了。理学士。
アメリカ合衆国エネルギー省(DOE)のスーパーコンピュータ事業部を経て、Zengine,Incの技術責任者として、コアアプリケーション、データベースとネットワークアーキテクチャ開発に携わる経歴を持つ。
—————————————————-